coachee(コーチー)

公開日:2025/08/27 最終更新日:2025/08/28
coachee(コーチー)の画像 引用元:https://coachee-hr.com/coachee/
会社名Coachee株式会社
住所東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号桑野ビル2階

コーチーは、キャリア相談を希望する方と各業界に精通したコンサルタントをつなぐマッチングサービスです。転職だけでなく副業や現職の悩みまで幅広く対応し、相談前に料金提示があるため安心。複数の検索方法で最適なプランを比較できるので、本編で詳しくご紹介します。まずは使い方や探し方をチェックしてください。

coacheeでできること

コーチーは、キャリアの相談を依頼したいと考えている相談依頼者とキャリア相談サービスを提供したいコンサルタントのマッチングを行うサービスです。さまざまな資格や経歴をもったコンサルタントが在籍しており、就職や転職はもちろん、副業や現職で抱えている悩みなど、キャリアや仕事に関するさまざまな相談に対応しています。

他社サービスとの違い

他社サービスとの違いとしては、相談するコンサルタントを選択できること、あらゆる業界・職種の専門家に相談が行えること、幅広い相談内容に対応していることなどが挙げられます。一般的なキャリアコーチングサービスは、転職に強いコンサルタントが在籍しており、転職に関する相談のみに特化していますが、コーチーではさまざまな業界・業種に精通したコンサルタントが在籍しています。

転職だけでなく副業や現職の悩みなどさまざまな相談に幅広く対応しているため、自分が現在働いている業界や目指している業界の専門家に相談が行いたいと考えている方に最適です。

利用料

コーチーの利用にかかる料金は、依頼するコンサルタントごとに異なるのが特徴です。コーチーはキャリアの相談を行いたい方とキャリアの相談に対応しているキャリアコンサルタントをマッチングするサービスのため、一般的なキャリアコーチングサービスとは異なり、利用料が相談を行うコンサルタントごとに異なります。

相談前には必ず1回のセッションあたりの利用料が提示され、相談後に想定以上の費用を請求されるといったトラブルは起こりません。予算から相談するコンサルタントを選択することも可能なため、利用料がリーズナブルなサービスをお探しの方にもおすすめです。

キャリア形成プランを大量に用意

コーチーは、一般的なコーチングの流れや相談内容が決まっているキャリアコーチングサービスとは異なり、相談依頼者とコンサルタントのマッチングを行うサービスです。サイトに登録しているコンサルタントの数だけキャリア形成プランも用意されており、自分の相談したい内容や転職を考えている職種などから最適なプランを選択できます。

幅広い悩みに対応したプランが用意されているので、豊富な選択肢の中から自分に合ったプランを選びたいと考えている方に最適です。コーチーで現在提供されているプランは、会員登録を行わなくてもチェックが可能なため、少しでも気になった方はぜひ公式サイトも合わせて確認してみてください。

自分に合ったコーチを探すこともできる

コーチーでは、各コンサルタントが提供しているプランから探す方法とコンサルタントのプロフィールから探す方法、公開相談を行ってコンサルタントを探す方法の3つの方法で自分に合ったコンサルタントを探せます。ここでは、コンサルタントを探す方法について詳しく紹介していきます。

プランから探す

コーチーでは、キャリアや仕事の悩みの相談を行うコンサルタントをプランから探すことが可能です。プランとは、コーチーに登録しているコンサルタントがそれぞれ提供しているサービスのことです。相談したいテーマや相談したい職種、企業の特徴、予算などの条件から自分に合ったプランを検索でき、簡単に自分の相談内容にあったコンサルタントを見つけられます。

コンサルタントのプロフィールから探す

コンサルタントはプロフィールから探すことも可能です。各コンサルタントはそれぞれ自分のプロフィールを登録しており、相談者は相談したいテーマや相談したい職種、企業の特徴、予算などの条件から相談内容に合ったコンサルタントを探せます。あらかじめコンサルタントの経歴や保有資格、得意とする相談内容を把握した上で相談を行うか判断できるため、相談相手を自分で見極めたいと考えている方に最適です。

公開相談からコンサルタントを募集する

コーチーでは、自分からコンサルタントを探す方法以外にも、公開相談を行ってコンサルタント側からの提案を待つ方法が用意されています。公開相談では、相談したい内容と予算を登録でき、相談を投稿したら待っているだけで、相談内容をチェックしたコンサルタントから提案が受けられます。

キャリア相談が行いたいけれど、自分に合ったコンサルタントがわからない、気になるコンサルタントが複数人いて相談する相手を絞り切れないと感じるときは、公開相談機能を利用するとよいでしょう。

まとめ

コーチーは、転職だけでなく副業や現職の悩みにも対応できる幅広さと、自分に合ったコンサルタントを自由に選べる柔軟性が魅力のサービスです。相談前に料金が明確に提示されるため安心して利用でき、豊富なプランや公開相談機能を活用すれば、自分に最適なキャリアのサポートを受けられます。キャリアの方向性に迷っている方や専門的なアドバイスを求めている方は、ぜひコーチーを活用してみてください。

PR「納得感のあるキャリア」を描く!!高コスパ×王道のキャリアコーチングならキャリート
Recommend Table

おすすめのキャリアコーチング比較表

サービス名リンク特徴無料相談在籍コーチ料金プラン入会金返金保証サポート期間コーチング回数卒業生の満足度
キャリート
引用元:https://career-meet.com/
経験豊富なコーチが自己分析から転職活動まで伴走。コスパが高く、全額返金保証あり。

あり
(60分)
キャリア支援経験が豊富で、資格保持率100% 
※「国家資格キャリアコンサルタント」もしくは「プロコーチ認定資格」

23.9万円〜46.8万円(税込)

無料

あり(全額返金保証あり)
45日〜180日 ※2週間〜2ヶ月の休会制度あり

5回〜12回

93%
マジキャリ
引用元:https://majicari.com/
人材市場に精通したプロが伴走し、納得の転職を実現。高い内定率の実績を持つコースあり。

あり
(時間記載なし)


人材領域に精通したプロ(資格記載なし)

38万5,000円〜118万円(税込)〈4コース〉

5.5万円




あり




40日〜250日



5回〜20回




92%



ポジウィルキャリア
引用元:https://posiwill.jp/career/
キャリア心理学に基づき、5-10年後の理想を実現する人生設計を支援。AIも活用。

あり
(45分)



キャリア心理学専門家監修(資格記載なし)
43万7,800円〜113万3,000円(税込)
〈3コース〉

5.5万円(当日申込で無料)


記載なし




2か月〜6か月



5回〜9回




92%



キャリスピ
引用元:https://goal-b.co.jp/careerspeed/
認知科学で現状の外側の目標設定を支援。人生を深掘りし本音を引き出す。

なし




JCC合格のプロコーチ(資格記載なし)

記載なし




記載なし




記載なし




記載なし




記載なし




92%以上が「想像を遥かに超える変化」
キャリドラ
引用元:https://careerdrive.jp/
採用者目線で市場価値を上げる思考力を磨き、稼げる人材へ導くパーソナルトレーニング。

あり
(時間記載なし)


ハイキャリア実現者(資格記載なし)

記載なし〈4コース〉


記載なし




記載なし




3か月〜6か月



記載なし




記載なし



me:Rise(ミライズ)
引用元:https://www.career-merise.jp/
厳選プロコーチと業界経験者から情報収集。AI相性診断で最適なコーチと出会える。

あり
(15分)


国家資格キャリアコンサルタント等保有者多数
5万5,000円〜16万9,000円(税込)
〈3コース〉

無料




記載なし




4か月〜14か月



3回〜12回




記載なし



ZaPASSコーチングキャリア
引用元:https://zapass.co/coaching-career
ジャーナリングを通じ、サービス利用後にも役立つ内省習慣を身につけられるよう支援。

あり
(60分)


ビジネス経験豊富なプロコーチ(資格記載なし)

33万円〜52万8,000円(税込)
〈3コース〉

記載なし




あり




90日〜240日



6回〜9回




記載なし